aun 第60号 (2016年3月25日発行)
特集
粉のついたエプロンをして、にっこり迎えてくれるパン屋さん。
焼きたてのパンが窯から出てくるときの、あのいい匂い…。
そうだ、今日は愛しいあの店へ。とびきりのパンを買いに行こう!
aun 第60号(2016年03月25日発行)掲載記事一覧
-
2016年03月25日UP 岐阜のまちなかでうまい魚が食べたい! aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
海がない岐阜でも、美味しい魚料理が食べたい…。 そんな願いを叶えてくれる名店を見つけました。 目利き&腕利きの料理人がふるまう旬の魚を堪能あれ! aunダイジェスト版(PDF形式) PDF形式/約551KB 旬菜和創 つ [...]
続きを読む -
2016年03月25日UP Blume. [ブルーメ] aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
扉を開けると、ふわりと柔らかな香りが鼻をくすぐる。柳ケ瀬商店街の一角にあるアロマ商品の店『Blume.』。
続きを読む -
2016年03月25日UP のむさんのシフォンケーキ [ノムサンノシフォンケーキ] aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
住宅街に佇む『のむさんのシフォンケーキ』。テイクアウト専門だった店が、昨年8月、新たにカフェスペースを設け、評判のシフォンケーキがドリンクとともに気軽に味わえるようになった。小休憩を取るサラリーマンや、ふらりと訪れるご近所さん。店内はいつも、和やかな空気に満ちている。実はこの場所、以前は時計屋だったのだ。
続きを読む -
2016年03月25日UP 日本料理 後楽荘 [こうらくそう] aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
岐阜城を頂く金華山を借景とした庭園の見事さに、感嘆の声が漏れる。『後楽荘』の一室からの眺めだ。
続きを読む -
2016年03月25日UP 日本画家 足立絵美 aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
描くのは、現実にはないユートピアの世界。そこには少女や動物のような姿をした“神さま”たちが、穏やかに暮らしている。
続きを読む -
2016年03月25日UP 欧風料理 あじろ亭 aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
明治40年創業の洋食屋。奥の厨房で一人、調理を担う高井富美恵さん。22歳で嫁ぎ、その15年後に先代で夫の勝さんを亡くしてからも、受け継いだレシピを守り、毎日店に立つ。御年78歳だ。
続きを読む -
2016年03月25日UP 岐阜薬科大学薬草園 aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
岐阜薬科大学に附属する薬草園は当初、学舎付近に設置されていたが、昭和46年に現在地へと移転した。さまざまな薬草の見本園や研究用の植物を栽培する試験園、温室、自然林などがあり、9202㎡の敷地に約700種類もの植物が生息する。
続きを読む -
2016年03月25日UP LOVELY BAKERY パンを買いに。 aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
粉のついたエプロンをして、にっこり迎えてくれるパン屋さん。
続きを読む
焼きたてのパンが窯から出てくるときの、あのいい匂い…。
そうだ、今日は愛しいあの店へ。とびきりのパンを買いに行こう!
あなたのご意見をコメントやトラックバックでお寄せください
記事の評価
コメント
コメントやトラックバックはまだありません。