ちょっと自分の時間を見つけてふらりと立ち寄りたくなる雑貨屋さん。
ポップでキュートな小物たち、暮らしを楽しくする器やお花、
いつも身に付けたくなるアクセサリー、味わい深いアンティークや古道具…。
眺めているだけでワクワクする、手に入れるとうんとハッピー!
心ときめく雑貨たちが、私たちやっぱり、大好きなんです。
特集目次
雑貨屋コルリ
小さな青い鳥を探しに
「コルリ」の扉を開けて。
心が浮き立つカラフルな雑貨に彩られた店内。鮮やかな色ガラスの小瓶、レトロな食器、個性的な文具やアクセサリー…。訪れた女性客がドアを開けた途端、ぱっと晴れやかな表情を浮かべる。あちこちで立ち止まりながら、うれしそうにテーブルを一周し、壁伝いにもう一周。その様子をにこやかに見守る進藤亜弥さん。彼女がこの店をオープンしたのは、昨年夏のことだ。
2年程前に長年勤めていた雑貨屋が閉店。それを機に漠然と自分の店を持ちたいと考え始めた進藤さん。その冬、東京で開かれた大規模な展示会でオーストラリアのアーティストJenny Tyeresの作品がプリントされた革財布と出会う。愛嬌のあるイラストと革の風合いの良さに、一目惚れ。「こんな雑貨があることを、伝える場所が作りたい」。その強い想いが夢を叶える原動力となった。
その頃、美しい青色の羽を持つツグミ科の「小瑠璃」が、滅多に姿を見せず「幸運の青い鳥」ともいわれると知った。そんな鳥が店のどこかに潜んでいたら…。想像すると楽しくて仕方がなかった。迷わず店名を『コルリ』と決めた。
雑貨には、そこにあるだけで心を明るく、日常を楽しくしてくれる力がある、と進藤さんは思う。
「子どもって石ころ一つでもオモチャに変えられる。そんな子どもの頃に目がキラキラと輝いた瞬間を、大人になっても味わってほしい。ここは『大人の子ども部屋』なんです」。
さあ、その素敵な子ども部屋へ出かけよう。ささやかな幸せを運んでくれる、あなただけの青い鳥がきっと見つかるはずだ。
Photo
- 雑貨屋コルリ01
- 雑貨屋コルリ02
- 雑貨屋コルリ03
- 雑貨屋コルリ04
- 雑貨屋コルリ05
- 雑貨屋コルリ06
- マトリョーシカ柄ハンドメイド クッション ¥2,940
- ナタリー・レテ イラストトレイ ¥1,050
- バレッタ ¥1,680
雑貨屋コルリ
- 各務原市那加長塚町1-12
- 11時~19時 木曜日、第1・3水曜日定休
- TEL.058-322-4555
- P7台
- http://koruri3.com/