こんにちは。
最近は春らしい光と風に包まれる日が続いてますね。
絶好の洗濯日和! ですし
自転車通勤にも挑戦したい! と心の片隅で思い浮かべているサトリです。
さてさて、『テラスゲート土岐』を知っていますか?
土岐南多治見インターのすぐ近く、
4月24日(金)グランドオープンの複合施設です。
土岐プレミアムアウトレットのそばにあるんです。
手がけるのは、NEXCO中日本と土岐市。
3つの施設が入っていて、
先日、aun編集室の葵の上とゆっこちゃん、営業のWさんと
内覧会に行ってきましたので、今日はそのレポートを!
〇天然温泉が楽しめる「土岐よりみち温泉」(4/1先行オープン)
〇東濃・岐阜県産のモノが中心のセレクトショップ「まちゆい」
〇夜11時までオープンしている品揃え豊富なスーパー「オークワ」
まずは「土岐よりみち温泉」。
岐阜方面から高速道路を走り、
右手に「ゆ」の文字が見える大きな建物があったら、それです。
(方向音痴のため、これ以上は書けません…すみません)
露天風呂、岩盤浴、エステ、マッサージ、食事処などなどがそろう
1日滞在して思う存分リラックスできる日帰り温泉。
泉質は美肌の湯として知られる「アルカリ性低張性温泉」。
内風呂に加えて、眺望のいい露天風呂がなんと7種類も。
かけ流しの湯や展望露天風呂もいいですが、
おすすめなのが、東海エリアでは珍しい、
天然温泉に炭酸ガスを溶け込ませた「超炭酸温泉」!
皮膚から染み込んだ炭酸が血流を良くするため、湯上り後もぽっかぽか!
天然温泉の効能がぐんとアップするそう。
また「漢方塩サウナ」もあります。
8種類の生薬を配合した漢方薬草を使用していて、
肩こり、腰の痛みに効くそうですよ!
天然塩で肌をマッサージすることで、肌もなめらかに。
中に入ると湯気がもくもくで前方が見えませんでしたが
サウナは漢方の香りに満ちていて、体にとってもよさそうです。
パウダールームには、湯上がりにごくごく飲みたい「関牛乳」も6種類。
「CaとFe強化ミルク」は必要なものが補えるので気になりますー。
続いて「楽汗房」には岩盤浴が6種類。
ヨガができる「静」、ミネラル分豊富な岩塩が敷かれた「潤」、
まるでプラネタリウムのように星が流れる幻想的な「健」など。
星好きの私は、「健」にすごく心惹かれる!
ヨガも岩盤浴で行うとすごく効果がありそう。やりたいなぁ。
「楽汗房」には漫画が6300冊もそろっていて、
一緒に行ったゆっこちゃんは、「読みたいのがそろってる!」
と目を輝かせてました。
この日は施設内にあるレストラン「桔梗」で、
鶏ちゃんやころ芋煮などの名物が入った「桔梗弁当」をいただきました。
9種類の味覚がちょっとずつ食べられて、美味しいし楽しい!
飛騨牛のステーキやコロッケカレー、スイーツまで、
本当にたくさんのメニューがずらりとそろっています♪
そして最後に! エステやダイエットに興味のある方に朗報です。
脂肪細胞を排除する世界最先端の機器「冷凍クラッシュ痩身」があるんだそう。
なんだかこれがなかなかすごい機器みたいで、
下腹部や太ももなどの部分痩せに効果的。
「スタッフは1回でウェスト5センチ以上痩せましたよ」。
- ボディケア、フットケア、タイ古式、あかすりエステなどもあります
私もやるべきか…。
日頃の気の緩んだ生活をちょっと反省しつつ、
次回は温泉に浸かりたいなぁと思いながら、この日は帰路につきました。
みなさん、ぜひ一度足を運んでみては。
長くなりましたので今日はここまで。
明日は「まちゆい」と「オークワ」をレポートします!
■土岐よりみち温泉
岐阜県土岐市土岐ヶ丘4-5-3(テラスゲート土岐内)
0572-55-4126
【入浴料】
大人(中学生以上) 平日760円 土日900円
小人(小学生) 平日380円 土日450円
幼児(小学生未満) 平日200円 土日250円
【岩盤浴】
大人(中学生以上) 平日700円 土日800円
小人(小学生) 平日350円 土日400円
アクセス/東海環状自動車道(土岐南多治見インター)出口すぐ