きまぐれ居酒屋 がんこ村
売り切れ御免! 限定ランチ
親子2代で営む居酒屋。お値打ちでボリューム満点の料理は、来てくれた客全員に満足してほしいと思うがゆえ。バラエティーに富むランチで人気なのが数量限定の「豚の角煮定食」だ。朝からことこと煮込んだできたての角煮。甘辛いたれが染みわたり、ほろりと柔らかい身を口に運べば、ついご飯も進んでしまう。真心のこもった味ともてなしに、お腹も心も満たされる。
きまぐれ居酒屋 がんこ村
- 岐阜市弥生町14
- 11:30~14:00(OS13:30) 17:00~翌0:00(金・土曜日は翌3:00まで)
- 土・日・祝のランチタイム定休
- TEL.058-266-6422
カフェ コメディアン
憩いの喫茶店で確かな料理を
昭和52年創業の喫茶店。1日100食出るというランチは、味噌カツやあんかけピラフなど、膨大なレパートリーから毎日3種類。「職人やもんで、美味しく食べてほしいという思いでいっぱい」と話す宮本智昭シェフは、料理人歴40年。ソースから手作りし、食材の状態で調理法を変える。この確かな料理に加え、常連が挨拶を交わすアットホームさ。昼時の満席に納得だ。
カフェ コメディアン
- 岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル2F
- 営業時間 8:30~18:30(ランチは11:30~14:00)
- 年中無休
- TEL.058-264-0618
Café et Brasserie
Chez Vous シェ・ヴー
「これぞ料理」を味わいに
レンガ通りにあるフレンチとカフェの店。「手を掛けるのは当たり前。プロだから」と静かに話すのは、この道42年の武山祐司シェフ。口の中でほろほろと崩れるポークの煮込みや、濃厚な生クリームソースのパスタ…。「料理は化学」の信念のもと、すべてが計算し尽くされ、一品一品にその料理たる存在感があふれる。贅沢だが手頃価格のランチは日替りなど6種類。12人まで入れる個室も魅力的。
Café et Brasserie Chez Vous
- 岐阜市神室町1-26-6
- 営業時間 11:30 〜OS21:00(ランチは14:30まで、ディナーは予約優先)
- 木曜日定休
- TEL.058-262-0277
- http://www.chezvous.jp/
喫茶ロンドン
愛情がこもった手作りサンド
日ノ出町通りで34年続く喫茶店。種類豊富な手作りサンドイッチの中で店主が太鼓判を押すのが「照り焼きチキンミックスサンド」。全粒粉パンの間にぎゅうぎゅうに挟まれた照り焼きチキンとごぼうサラダ、玉子が相性抜群だ。ごぼうのシャキシャキとした食感が食欲をかき立てる。昭和の雰囲気が漂う店内でノスタルジックな気分に浸りながら、まったりとしたひとときを。
喫茶ロンドン
- 岐阜市日ノ出町1-10 2F
- 営業時間 11:00~20:00
- 不定休
- TEL.058-264-8165
喫茶 伊吹堂 いぶきどう
外食がちの働く人のために
転勤族だった浅野由起子さんが、働く人の“帰れる場所を”と営むカフェ。「今日のごはん」はその胃袋を想像して準備する。気候に加えて「夜も外食だろうから野菜を多く」「疲労回復にはビタミンB群を含む豚肉を」などと構成。そして例えば野菜とホタルイカの皿うどんや、豚肉とネギの醤油炒めなどをさっと創作。喧騒から離れた店内で、家族が作るようなあたたかい料理に、ひと休憩。
喫茶 伊吹堂
- 岐阜市金町4-3
- 営業時間 11:30頃~夕方(ランチは看板が出ているまで)
- 不定休
- TEL.090-8734-0879
- https://www.facebook.com/ibukido
田なかや
うなぎ職人の妙味ここにあり
川魚や海鮮料理が味わえる名店。ランチで手軽に楽しめるのが「うなぎ丼」だ。戦後間もない創業時から使い続ける調理場で、串打ちしたうなぎを炭火で直火焼き。口にした瞬間、表面のパリッとした食感の後に訪れる、とろけるような舌ざわり。継ぎ足しの秘伝だれの深い味わいは頬が落ちるほど。「うなぎは独自の奥深い食文化がある。残していきたいね」と店主は熱い。
田なかや
- 岐阜市柳ケ瀬通5-13
- 営業時間 11:30~20:00(ランチは14:00まで)
- 月曜日定休
- TEL.058-262-2565