『やながせ倉庫』は、柳ケ瀬商店街にある古いビル。自分たちの手で改装した部屋で、個性的な店主たちがなにやら面白いショップを営んでいます。ハンドメイドかばんやレトロな古着、古本などを売っていたり、カフェや女性専用の鍼灸サロンがあったり…。屋上にはミツバチだって飛んでいますよ。さぁ、やながせ倉庫の誌上マーケット、開店です♪
オルガン洋品店
1970年代のレトロなワンピースやガーリーなブラウスがそろう古着屋。独特な色使いのバッグやアクセサリーにも注目。2号館にはアメカジやメンズライクな商品を735円で販売するorgan garageをオープン。
ワンピース 3,045円/ビーズバッグ 5,145円
オルガン洋品店
- TEL.058-265-5666
- 営業時間:12:00~19:00
- 定休日:水曜日
- http://blog.organ-time.com/
entada エンタダ
8畳ほどの小さな革靴のアトリエ。革の仕入れから裁断、つり込みなど全ての作業を一人で行う店主の碇さん。「足の形は複雑で難しいけど、奥が深い」とひたむきに靴作りと向き合う。心を込めて作る一足をぜひ。
08くつ 23,000円/キーケース 各2,000円
entada エンタダ
※2013年11月に閉店されました
- 営業時間:13:00~19:00
- ※不定期で営業
- http://ameblo.jp/entada09/
- E-mail:entada09[at]gmail.com
※ メールを送る際は[at]を@にしてご利用ください。
LineFolt GALLERY ラインホルトギャラリー
今秋2階から1階へと移転した、主に地元の若手作家作品を扱うギャラリースペース。使い勝手のよい革小物や、「not alone」の想いを込めたぬいぐるみなど、個性的な作品が並ぶ。活動の幅を広げたい作り手も募集中。
ノッタロン人形(やまだまい) 各1,300円
がまぐち(happyrize)4,000円/携帯ケース(happyrize)2,800円
LineFolt GALLERY ラインホルトギャラリー
※2013年4月に「LINEFOLT SEE&HELLO」としてリニューアルオープンされました
「LINEFOLT SEE&HELLO」の紹介記事はこちら
- 営業時間:12:00~18:00
- 定休日:火・水・木曜日定休
- http://linefoltgallery.jp/
トコロテン
小さな部屋に飾られた、ちょっぴり変わった生き物のぬいぐるみたち。「触った感触や、握り心地のよい形を考えながら作っています」と店主の所さん。今後はカラフルな糸で刺繍を施したしおりなどの小物も販売する予定。
グリン(左)2,310円/クロ隊長(中)6,825円/ベヴィ(右)6,090円
トコロテン
- 営業時間:12:00~18:00
- ※不定期で営業(月5日ほど)
- http://tocoroten.blogspot.com/
bicabooks ビッカブックス
細い通路の突き当たりに置かれた本棚。小説やデザイン本、雑誌、絵本など、コーヒー好きな店主の堀江さんが、独断で「コーヒーに合う」とセレクトした古本が並ぶ。気軽にあれこれ手に取って、お気に入りの一冊を探してみよう。
フリペの楽しみ(古本)800円/ボタンとリボン(古本)700円
bicabooks ビッカブックス
- 営業時間:12:00~19:00
- 定休日:水曜日
- http://bicabooks.com/
A.L.C.cafe エーエルシーカフェ
インターネット販売やイベント出店で人気の焼き菓子専門店が、週末のみの実店舗をオープン。ショーケースには新鮮な材料と無添加にこだわったクッキーやゼリー、プリンがずらり。12月中旬からは定番のチョコレートも登場。
ヘーゼルナッツのクッキー(3枚入り)/ココナッツのメレンゲ(4個入り) 各160円
A.L.C.cafe エーエルシーカフェ
- 営業時間:13:00~18:00
- ※土・日曜日のみ営業(臨時休業あり)
- http://alc-cafe.com/
ビッカフェ
bicabooksの店主が開くカフェ。アンティーク家具に囲まれた空間で、milouの焙煎コーヒーやマスコバド糖を使ったシフォンケーキを。おむすびと野菜スープが付く「少なめランチ」や気まぐれで登場する自家製カレーもぜひ。
深煎りコーヒー 350円/シフォンケーキ 200円
ビッカフェ
- 営業時間:平日12:00~16:00(18:00までの場合もあり)
土・日曜日 10:00~18:00 - 定休日:水曜日(臨時休業あり)
- http://bicabooks.com/cafe/
mokku mokku モックモック
低くつるしたアンティークランプが照らす閑寂な空間に、60~70年代の古いテーブルや椅子などの家具が並ぶ。いくつもの時代を超えて、使う人の歴史や思い出が刻まれた一点ものの古道具を求め、遠方からも客が訪れる。
木チェア 5,800円/本立て 4,800円
mokku mokku モックモック
- 営業時間:12:00~19:00
- 定休日:水曜日
- E-mail mokku[at]yanagasesouko.com
※ メールを送る際は[at]を@にしてご利用ください。
878倶楽部 やなはちクラブ
やながせ倉庫管理人の上田さんや商店街の店主らが、みんなで楽しみながらハチを育てる“部活動”。屋上に約8万匹の西洋ミツバチがぶんぶんと飛び交う。周辺のカフェでは採集したハチミツを使った限定メニューを提供。
やながせハチミツ 各350円 (採集時季によって色や味はいろいろ) ※イベントなどで販売
878倶楽部 やなはちクラブ
- 雑貨屋Souvenir、小さなクラフト展(偶数月の第1土曜日に八幡神社で開催)にて販売
- http://878club.com/
やながせ倉庫