梅林のaun掲載店舗
-
花銀(はなぎん) 第3章 エリア:岐阜市中心部、名鉄岐阜駅周辺、梅林
ジャンル:グルメ、その他(グルメ)今夏オープンしたばかりの新店。看板メニューの「ベトコンラーメン」と対極のものとして誕生させたのが「カニ玉ラーメン」。…
詳細を見る
カニ玉ラーメン/¥800 -
平工(ひらく)アイスクリーム店 エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、その他(グルメ)昭和22年創業。夏季限定で営業するアイスクリームとかき氷の店。毎朝仕込むアイスは、シャーベットのような舌触りで、どこか懐かしいさっぱりとした味わい。…
詳細を見る
モナカアイス バニラ 50円・あずき 60円 -
FRECKLE gifu エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:ファッション、レディース服、メンズ服、アクセサリー、ファッション小物路地裏に佇む一軒の古民家。柔らかな日差しの中で仲睦まじく話しているのは、一宮を拠点にウェアブランド『FRECKLE』を発信する中村若奈さんと小野信行さん。昨夏、岐阜に2号店を開いた。
詳細を見る -
香葉園 こうようえん エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、その他(グルメ)、雑貨、専門店16種類の薬草と茶葉をブレンドした「十六の恵み」、まろやかな味わいの「深むし茶」など、約32種類のお茶をそろえる。ゆっくりと試飲を楽しみながら、お気に入りを見つけてみては。
詳細を見る
十六の恵み 473円 ・ 深むし茶 1,260円 -
岩田屋豆腐店 いわたやとうふてん エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、弁当・総菜、専門店夫婦ふたりで営む豆腐屋。驚くほどなめらかで大豆本来の風味が楽しめる「かご豆腐」や、かご豆腐を揚げた「芙蓉揚げ」が一押し。その美味しさを求めて遠方から通う常連客も多い。
詳細を見る
かご豆腐 350円 ・ 芙蓉揚げ 1個150円 -
ガラス物語 hanagataya ハナガタヤ エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:アクセサリー、作家もの西垣さん家族が創り出す、見事な泡ガラスの器やトンボ玉ジュエリーは、全国にファンを持つ。10/22〜30に新作展「古代藍 フルール・ヴェール」を開催。
詳細を見る -
古本 徒然舎 つれづれしゃ エリア:岐阜市中心部、梅林、その他(岐阜市中心部)
ジャンル:専門店まちを歩くと、店先に日焼けした雑誌や書籍が並ぶ古本屋が1軒や2軒は見当たる。そんな景色が当たり前だったのはひと昔、いや、ふた昔も前のことだろうか。大型新古書店が増え、利用者のニーズも変化して、岐阜のまちから昔ながらの古本屋が次々と姿を消している。
詳細を見る -
うきよ卯の里 うのさと エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、和食趣の異なる個室を備えた和風創作料理店。県産の野菜と地鶏や美濃ヘルシーポーク、飛騨牛などの厳選食材を地味噌のたれで焼く「地みそ焼」は、岐阜の新たな名物料理と呼び声高い。
詳細を見る
地みそ焼き 1,580~2,700円 (食材により異なる) -
料理旅館 翠々園 植東 うえとう エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、和食梅林公園内に建つ創業80余年を数える料理旅館。看板メニューは豆腐の片面ずつに赤味噌と白味噌を塗って焼き上げた「源平田楽」。季節料理や茶そばなどが付く豪華なランチをぜひ。
詳細を見る
植東月替わりランチ 1,260円 -
輸入楽器まるふく エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:専門店東金宝町にあったヴィンテージギター専門店が、静かな住宅街に移転。状態が良く丁寧に調整されたFenderやGibsonなど、ファン憧れの名品に出会える。修理やカスタマイズにも親身に対応。楽器をこよなく愛するオーナーやスタッフとのギター談議も楽しみ。
詳細を見る