41号ご満悦の昼ごはん。のaun掲載店舗
-
うきよ卯の里 うのさと エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、和食趣の異なる個室を備えた和風創作料理店。県産の野菜と地鶏や美濃ヘルシーポーク、飛騨牛などの厳選食材を地味噌のたれで焼く「地みそ焼」は、岐阜の新たな名物料理と呼び声高い。
詳細を見る
地みそ焼き 1,580~2,700円 (食材により異なる) -
料理旅館 翠々園 植東 うえとう エリア:岐阜市中心部、梅林
ジャンル:グルメ、和食梅林公園内に建つ創業80余年を数える料理旅館。看板メニューは豆腐の片面ずつに赤味噌と白味噌を塗って焼き上げた「源平田楽」。季節料理や茶そばなどが付く豪華なランチをぜひ。
詳細を見る
植東月替わりランチ 1,260円 -
カレーの文化屋食堂 ぶんかやしょくどう エリア:岐阜市中心部、金公園・徹明町、柳ケ瀬・美殿町
ジャンル:グルメ、各国料理・多国籍料理いつも元気な笑顔の店主が迎えてくれるインドカレーの専門店。体に良いインド薬膳をもとに考案されたスパイシーなカレーは、心地よい刺激の後に爽快感を覚える感動の一皿。
詳細を見る
カラダニ優しいインドカリー 950円 -
スパゲッティ サルヴェ エリア:岐阜市中心部、JR岐阜駅周辺、名鉄岐阜駅周辺、玉宮町
ジャンル:グルメ、洋食、イタリア料理トマト、タラコ、クリームなど79種類もの和風スパゲティがそろう。茹で上げた熱々の麺に野菜をたっぷりと盛った「サラスパ」は、マスタード入りのドレッシングがベストマッチ。
詳細を見る
ベーコンのサラダスパゲッティ 1,000円 -
讃岐うどん 高松家 たかまつや エリア:岐阜市中心部、伊奈波・金華
ジャンル:グルメ、和食、うどん・そば実直な主人が毎朝、丹精込めて打つ讃岐うどんは、つるりと柔らかな口当たりと力強い弾力が身上。まかないから生まれた「冷やし鶏」は、メニューには載っていない通向きの一杯。
詳細を見る
冷やし鶏 850円 -
お好み焼・鉄板焼 正村 マサムラ エリア:岐阜市中心部、柳ケ瀬・美殿町
ジャンル:グルメ、お好み焼き・たこ焼き鉄板に向かう父と息子が、お好み焼きや焼きそばを目の前で焼き上げていく見事なコテさばきも楽しみのひとつ。「広島風お好み焼き」はキャベツの甘さと甘辛いソースの風味が絶妙。
詳細を見る
広島風お好み焼き 930円 -
グリルあかつき エリア:岐阜市中心部、伊奈波・金華
ジャンル:グルメ、洋食「僕の料理でみんなを満腹にしたい」とシェフの大野さん。その愛情がたっぷりと注がれた洋食はファンの胃袋をがっちり掴む。「日替りランチ」はメイン料理が2種類とボリューム満点。
詳細を見る
日替わりランチ 900円(サーモンステーキ&豚ヒレかつの網焼き風) -
釜揚げうどん 大正庵 タイショウアン エリア:岐阜市中心部、JR岐阜駅周辺、加納
ジャンル:グルメ、うどん・そば昼時ともなると常連客や家族連れでにぎわう釜揚げうどんの名店。これからの時季は、冷たいうどんとそばが両方楽しめる「相のりザル」とサクサクの「ごぼ天」で腹ごしらえを。
詳細を見る
相のりザル 800円、ごぼ天 100円 -
布武 フブ エリア:岐阜市中心部、伊奈波・金華
ジャンル:グルメ、和食明治の造り酒屋の面影を残す店内で、地元食材をふんだんに使った和食がいただける。新鮮な刺身や旬野菜の天ぷらなどが彩り良く盛られた「上ランチ」は、夏季限定で朴葉寿司が登場。
詳細を見る
上ランチ 1,580円 -
欧風料理 三河亭 みかわてい エリア:岐阜市中心部、市役所周辺
ジャンル:グルメ、洋食明治27年、岐阜で初めての洋食店として開業。客の半数が注文するのが「高等ライス」。丼に入ったカレーと半熟の目玉焼きに、初代から受け継がれる秘伝のソースをかけて召し上がれ。
詳細を見る
高等ライス 800円(ランチタイムはサラダ、スープ、デミコーヒー付)