3代目 片桐美周(よしかね)さん(56歳)
大正3年から続く老舗の食事処。3代目の片桐さんは毎朝、大きな釜で潤目鰯、宗田鰹、鯖節などを煮出し、丁寧にだしを取る。名物の釜飯は岐阜産ハツシモを使用。戦後から受け継がれてきた小釜に米とだしを入れて直火で炊く。具材は8種。冬季限定で登場する「かき」はぷりっとした食感が楽しめ、磯の香りとだしの旨みが口の中に広がる逸品だ。
「この時季になると決まって『かきはもう始まりましたか?』と電話をくださる人もいてね」と優しい笑顔で話す片桐さん。もうすぐ創業100年。守り続けてきた暖簾を今日も掲げる。
Photo
- [武蔵野本店]釜飯 冬季限定 かき ¥1,000
釜飯 武蔵野本店
- 〒500-8833 岐阜市神田町3-12-2
- TEL◇058-262-1953
- 営業時間◇11:00~15:30、17:00~21:00(釜飯は20:00まで)
- 定休日◇木曜日