キーワード:あうん劇場
-
2011年12月05日UP ブラック・スワン
華麗なるバレエ界の舞台裏を描いた話題作『ブラック・スワン』。主役のバレリーナを演じたナタリー・ポートマンがアカデミー主演女優賞に輝いたことでも大きな注目を集めた本作。想像を絶する衝撃のサイコスリラーです!
続きを読む -
2011年10月07日UP つぐない
今回ご紹介するのは“文学の秋”にぴったりの作品です。ひとりの無垢な少女の嘘によって引き裂かれた男女の過酷な運命と、自らの罪の重さを背負って生きる少女の姿を描いた文芸作品『つぐない』です。
続きを読む -
2011年08月16日UP トランスフォーマー
この夏、全国の劇場で絶賛公開中のSF超大作『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』。この作品はシリーズ3作目。今回は、その人気を決定づけたシリーズ1作目『トランスフォーマー』をご紹介します。
続きを読む -
2011年07月19日UP (500)日のサマー
巷に急増している“草食系男子”。これは〈ガツガツと異性を求めるのではなく、異性と肩を並べて草を優しく食べるような雰囲気を持つ男性のこと〉を指すそうです。今回紹介する作品は、そんな草食系の男の子が一風変わった女の子に恋をしたことで経験するビターな500日間を描いた『(500)日のサマー』です。
続きを読む -
2011年07月01日UP ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
ハメを外して飲み過ぎて、翌日に他人から聞かされる昨夜の醜態。お酒の席は楽しいものですが、アルコールはとっても恐ろしいものでもあります。それをおもしろおかしく教えてくれるのが、今回ご紹介する映画『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』です。
続きを読む -
2011年05月16日UP the EYE【アイ】
当劇場初のホラー映画をご紹介します。双子の監督オキサイド&ダニー・パン兄弟によるタイ映画『theEYE【アイ】』です。この映画、本当に怖いんです。私がここ10年ぐらいで観たホラー映画の中で一番怖かった作品です。
続きを読む -
2011年05月02日UP リトル・ミス・サンシャイン
今回のおすすめ作品は、崩壊寸前の落ちこぼれ家族の再生を描いた『リトル・ミス・サンシャイン』です。毒気たっぷりの笑いと、緊張感のないどこかのんびりとした展開が楽しい、ハートウォーミングな作品です。
続きを読む -
2011年03月28日UP ショーシャンクの空に
今回の作品は、もはやわざわざここで紹介する必要すらないような気もします。不朽の名作『ショーシャンクの空に』です。
続きを読む -
2011年02月14日UP フォーン・ブース
近年、映画業界はネタ不足と言われています。しかし年に数本、思わず膝を打つようなフレッシュな作品がひょっこり登場します。今回ご紹介する作品もそんな稀な一本。シチュエーション・スリラーの傑作『フォーン・ブース』です。
続きを読む -
2011年01月14日UP アンストッパブル
2011年の初回を飾る作品は、危険物を搭載した無人暴走列車を止めようとする二人の鉄道マンの活躍を描いたサスペンス・アクション『アンストッパブル』です。臨場感あふれる映像と息つく間もないストーリー展開で、文句なしに楽しめる快作です。
続きを読む -
2010年12月20日UP セレンディピティ ~恋人たちのニューヨーク~
いよいよ今週はクリスマス。今回はクリスマスシーズンにぴったりな映画をご紹介します。冬のニューヨークで偶然出会った男女の恋の行方を描いたラブストーリー『セレンディピティ ~恋人たちのニューヨーク~』です。
続きを読む -
2010年11月15日UP 魔法にかけられて
今回ご紹介する作品は、アニメの世界から現実の世界に追放されたプリンセスが巻き起こす大騒動を描いたファンタジック・コメディ『魔法にかけられて』です。ディズニーが製作した映画なのですが、これをディズニーアニメのファンにおすすめしてよいものかどうか…。
続きを読む -
2010年10月18日UP ダークナイト
今回ご紹介する作品は、バットマンシリーズ第6作『ダークナイト』です。これに関してはわたくし、熱~く語っちゃいますよ。
続きを読む -
2010年10月04日UP しあわせの隠れ場所
今回の作品は、実在するアメフト選手、マイケル・オアーの半生を綴った人間ドラマ『しあわせの隠れ場所』です。
続きを読む -
2010年08月16日UP アクロス・ザ・ユニバース
今回ご紹介する作品は、ミュージカル映画『アクロス・ザ・ユニバース』です。この映画、劇中に使われている曲すべてがビートルズの楽曲という、やりたい放題の作品です。
続きを読む