キーワード:グルメ
-
2018年06月25日UP 岐阜カレー巡礼。 aun第69号(2018年6月25日発行)の記事
なぜ、我々はこれほどまでに、カレーに惹かれ、カレーを愛するのか。
続きを読む
そこには、作る人の数だけ、多様かつ奥深いカレーの世界があるからにほかならない。
スパイスが導いてくれる未知の味と、心地よい刺激に出逢いに。
この夏は、岐阜で噂のカレーを求めて、飽くなき巡礼の旅へと出かけよう。 -
2016年06月25日UP 夏の冷し麺 aun第61号(2016年06月25日発行)の記事
暑い夏に食べたくなる、冷たい麺。
続きを読む
蕎麦に、中華に、ラーメンも。
とっておきの冷し麺を味わおう! -
2016年03月25日UP 岐阜のまちなかでうまい魚が食べたい! aun第60号(2016年03月25日発行)の記事
海がない岐阜でも、美味しい魚料理が食べたい…。 そんな願いを叶えてくれる名店を見つけました。 目利き&腕利きの料理人がふるまう旬の魚を堪能あれ! aunダイジェスト版(PDF形式) PDF形式/約551KB 旬菜和創 つ [...]
続きを読む -
2014年07月11日UP aun編集室のお昼ごはん *髙松家*
こんにちは、カミです。 しばらく更新が止まっていたa unスタッフブログ。 これからまた編集の裏側や岐阜のお店やイベント報告などなど、お伝えしていこうと思います! 本誌とは違うa un編集室からの情報、ぜひチェックしてみ [...]
続きを読む -
2014年04月17日UP Sweet STORY スイート・ストーリー ~パティシエたちの物語~ aun第52号(2014年03月25日発行)の記事
色とりどりのケーキ、愛らしい焼き菓子、濃厚なショコラ…。
続きを読む
誰もが胸をときめかせるスイーツの甘い誘惑。
みんなを笑顔にするお菓子たちは、
パティシエのアイデアと技術で生み出されています。
知れば知るほどお菓子が好きになる
パティシエたちが紡ぐ、甘くて濃厚な物語。 -
2014年04月17日UP 商店街をぐるっとグルメ探索! 柳ヶ瀬ランチ aun第52号(2014年03月25日発行)の記事
商店街をぐるっとグルメ探索! 柳ヶ瀬ランチ
続きを読む -
2013年12月25日UP 本日も満腹なり。まちの食堂へ。 aun第51号(2013年12月25日発行)の記事
岐阜には何度でも訪れるべき数々の美術館や個性的なギャラリーがある。そして、そこには自らもアートを愉しみ、その魅力を伝えようと奮励する人々がいる。
続きを読む -
2013年09月25日UP 思わず唸るこの一杯! 極上ラーメン勢ぞろい aun第50号(2013年09月25日発行)の記事
こってりからあっさり、長く愛される老舗からオープンしたての新店まで、
続きを読む
まちなかの名店が大集合! いざ進め、岐阜の極旨ラーメン道!! -
2013年06月25日UP あつーい夏にひんやりスイーツはいかが aun第49号(2013年06月25日発行)の記事
アイスクリーム、かき氷、ゼリーにあんみつ。
続きを読む
火照ったからだをすーっと冷やしてくれる、夏にぴったりの美味しいスイーツを集めました。 -
2013年04月02日UP 和菓子 香梅 aun第23号(2006年12月15日発行)の記事
昭和25年創業。生菓子、羊羹、カステラ、婚礼用菓子などを豊富に取りそろえる和菓子処。
続きを読む -
2013年03月25日UP サービス満点!地元喫茶の モーニング aun第48号(2013年03月25日発行)の記事
ドリンクを頼むとトーストや卵が付く、岐阜ではお馴染みのモーニング。おもてなしの心にあの店この店の個性が加わった、朝だけのお楽しみです♪
続きを読む -
2012年12月25日UP まちの銭湯に 今日もいいお湯、 沸いてます。 aun第47号(2012年12月25日発行)の記事
昔ながらの番台、カラフルなタイル絵、黄色いケロリン桶、ビン牛乳やラムネ。まちなかにある「銭湯」には愛しい昭和レトロがいっぱい。
続きを読む
こんばんは、今日も寒いね、お先にね。 -
2012年12月25日UP 中国料理 三本足 aun第47号(2012年12月25日発行)の記事
世界の伝統あるホテルでシェフを務め、日本に中国料理を広めた第一人者である斉藤譲二さん。岐阜の水の美味しさに惚れ込み、平成9年にこの店を構えた。
続きを読む -
2012年12月25日UP あの居酒屋の評判ランチ aun第47号(2012年12月25日発行)の記事
「今日のお昼は何にしよう?」迷ったときは、さぁ、この居酒屋へ。 料理自慢の店主が腕をふるう居酒屋ランチをa un編集室が総力取材!
続きを読む -
2012年12月10日UP お好み焼き・やきそば 八千代 aun第22号(2006年09月15日発行)の記事
柳ヶ瀬に店を構えて54年。お好み焼きとやきそばの専門店。キャベツ、ねぎ、紅生姜といったシンプルな具材のお好み焼きは、パリッとした薄焼き生地が自慢。楕
続きを読む